新着情報

遺言書作成で相続税が減る?

遺言書を作成すれば相続税の節税になる?
自民党の「政務調査会家族の絆を守る特命委員会」が相続税の基礎控除額に「遺言控除」として控除額を上乗せする案を検討しています。平成29年度以降の税制改正にて要望の見込みとのこと。

相続税の計算をする上での基礎控除額は平成27年度より4割縮小し「3,000万円+600万円×法定相続人の数」となっています。遺言書を作成することで、基礎控除額が増加し、結果、相続税負担が軽くなるという制度です。改正が実現すれば遺言書普及につがなる可能性もあります。(日本経済新聞平成27年7月9日付電子版より)

遺言書の作成をお考えの方はこちら


アーカイブ 全て見る
HOMEへ

無料相談受付中

  • 045-201-4331
  • メールでのお問い合わせ
  • 相続税無料診断はこちら